SSブログ

「Gレコ ファンジン 暁のジット団」vol:12(各話箇条書き②) [Gのレコンギスタ ファンジン]

「ガンダム Gのレコンギスタ」のブログ内同人誌「暁のジット団」vol:12をお届けします。

更新は不定期。過去の記事は画面左側の[マイカテゴリー]の一番上をクリックするとすぐに探せます。

012 .jpg


1話から3話は、ベルリとアイーダが出会い、キャピタルを脱走したアイーダがのちに仲間になる若者たちとメガファウナに戻るところまででした。

物語の影の主役クンパ大佐は、キャピタル・ガード(自警団)を発展させ、いつの間にかキャピタル・アーミー(軍隊)を作り上げています。彼はビーナス・グロゥブ、トワサンガ、アメリア、ゴンドワンでも同じことを成し遂げ、太陽系すべてに争いの種を撒いた後だったのです。同じやり方を取ったために、どこの地域にも自警団と軍隊があるわけです。

ベルリの母ウィルミット・ゼナムが一方的にクンパ大佐に翻弄されていますが、これはクンパ大佐が偽名を使ってヘルメス財団の下部組織であるキャピタル・ガード調査部を支配しているからで、彼のところに宇宙におけるレコンギスタの進捗が伝わっていたのは、キャピタル・ガード調査部がヘルメス財団における再入植の調査を行う組織だったからだと当ファンジンでは考察しています。

彼は再入植計画を遅延させ、その隙に地球において軍隊を作り上げていたのです。彼は再入植より再征服(レコンギスタ)を支持していますが、スペースノイドが一方的に勝つ形では人間の闘争本能は蘇らず、遺伝子の強化もなされないと考えていました。彼は対立を作り上げたのです。


第4話 カットシー乱舞

キャピタル・アーミーの設立記念式典が盛大に執り行われる。ルインがアーミーに入隊。人質奪還を名目に最初の作戦行動が発動され、デレンセンが出撃。ウィルミットはアーミーのタブー破りに息子の名前が使われることに不満を持っている。

G-セルフ起動実験中にミノフスキー粒子が撒かれ、ベルリはメガファウナのクリムと連絡が取れなくなる。ベルリとデレンセンが交戦。G-セルフが謎の光に包まれる。

クリムはアーミー設立は宇宙からの脅威に備えたものだと認識している。


第5話 敵はキャピタル・アーミィ

ウィルミットはアーミーのタブー破りを阻止したいが手段がない。

ルインのマスクは調査部から出た資料を元に試作されたもの。クンパ大佐はヘルメスの薔薇の設計図について知らないと白を切る。マスクは新型機を任され、さっそく出撃する。

メガファウナはカーヒルの立案したキャピタル・タワー占拠作戦を実行しようとする。

マスクの隊とメガファウナが交戦。ベルリはコアファイターのまま飛び出してしまい、やむなくマスクの頭上で水の球を破裂させた。ベルリはそのままG-セルフと合体。ハッパを挟んだまま交戦。マスクを退けたのち、アイーダはベルリに礼を言い、メガファウナは弾道飛行に移った。


第6話 強敵、デレンセン!

ゴンドワンとアメリアとの大陸間戦争は20年続いている。

ベルリは北極圏の様子を調べるために高く飛び上がり、衛星軌道にアメリア軍が展開していることを知る。彼はその情報をG-メタルに記録する。

ベルリ救出のためにデレンセン自ら出撃することで軍事交戦を嫌うウィルミットを説得する。メガファウナとの間で高高度戦闘になる。

デレンセンとベルリが交戦し、デレンセンが死亡する。


G-セルフから発せられる謎の光はフォトン・シールドで、G-セルフのパイロットを守るための装備です。G-メタルが光ったりしていますが、1話のラライヤが搭乗していたときにも少しだけ出ていますね。これは公式でもあまり細かく設定されていないはずです。

そもそもYG-111として組み立てられたときは軍に採用してもらおうとしていたので誰にでも扱えるものだった。そこにレイハントンコードを仕掛けてラライヤに託した。だから3人しか扱えない。

アイーダはG-セルフの機能を拡張させられていないので、やはりこのコアファイターコクピットには特殊機能があってニュータイプに反応するようになっていると自分には思えました。つまりベルリとラライヤにはその素質があり、YG-111として組み立てられたときには隠し機能のように誰も能力を発揮させられなかった。そう考えます。

公式ではアイーダとベルリを守るための自動防御機能のような扱いになっていますが、もしそうならG-セルフの隠し機能はロルッカやミラジが大急ぎで付け加えたものになる。そんな機能を付けられるなら標準装備して、軍の採用試験に挑んだはずです。

やはり当ファンジンが考察するように、レイハントンが設計図だけ用意し、それをロルッカたちが組み立てたがコアファイターの秘密までは解明できなかった。実はサイコミュ搭載で、ニュータイプの素質がある人間が搭乗すると隠し機能が発動する設計だった。それをロルッカたちのレイハントンコードの設定によってベルリとラライヤだけが機能を使えるようになった。

こう解釈すべきではないでしょうか?


この続きはvol:13で。次回もよろしく。



「Gレコ ファンジン 暁のジット団」vol:11(各話箇条書き①) [Gのレコンギスタ ファンジン]

「ガンダム Gのレコンギスタ」のブログ内同人誌「暁のジット団」vol:11をお届けします。

更新は不定期。過去の記事は画面左側の[マイカテゴリー]の一番上をクリックするとすぐに探せます。

012 .jpg


物語の背景にあるものを一通り考察したところで、今度は劇中で表面的に何が起こったのか、いつ、どんな情報が開示されたのか1話ずつ確認していくことにします。

整理するのは後回しにし、箇条書きで抜き出すことを優先します。気になった情報や失念していたことなどを確認していきます。

いずれ整理するつもりですが、モビルスーツや戦艦などの名称などは省略するのでそちらはWikipediaなどを参照してください。

当ファンジンは想像力を駆使して物語を読み解くことに力点を置きます。



第1話 謎のモビルスーツ

ラライヤがG-セルフとともに落ちてくる。G-セルフが謎の発光現象を起こす。

いつの間にかキャピタル・ガードの他にアーミーが設立されている。

根強く残るクンタラへの差別。それは暴力を伴っている。

アイーダがG-セルフでタワーを襲撃して、ベルリと交戦になる。G-セルフが上手く反応しない。アイーダはベルリによって捕縛される。アイーダが偽名として「アイーダ・レイハントン」を名乗る。G-セルフがベルリを認証。G-メタルを発行する。



第2話 G-セルフ起動!

クンパ大佐登場。アイーダとベルリがレイハントン家の子供だと知る。

キャピタル・テリトリィ(エルライド大陸・南米大陸のこと)と法王庁がイザネル大陸(アフリカ大陸のこと)の人間を接待する。

スマートフォンの電波がミノフスキー粒子で乱される。

カーヒル大佐の部隊が式典会場を急襲。ベルリがアイーダと同じアイリスサインを出していることを訝しむ。

アイーダはキャピタルを独裁だと思っている。ベルリの怒りにG-セルフが反応。カーヒルが死ぬ。



第3話  モンテーロの圧力

襲撃事件に調査部が乗り出してくる。G-セルフが調査部預かりとなり、クンパ大佐はベルリを呼び出す。

クリムがメガファウナに合流してすぐに出撃する。

アメリアは永くタワーに近づくことさえタブーだった。

クンパ大佐がアイーダを尋問する。海賊部隊とアメリアとの関係を質す。ベルリにはなぜG-セルフを動かせたのか質問する。

フォトンバッテリーの供給に対してアイーダとベルリの意見が異なる。道具は使い方次第とするアイーダに対して、ベルリはそれこそ宇宙世紀の考え方だと反発し、クンパ大佐は、カーヒルは神に成り代わるほどの人物だったのかと問い詰め、アイーダは答えに窮する。

クリムはキャピタル・タワーに対するタブーをあまり感じていない。アイーダはクリムのそうした部分と反りが合わない。クリムは自分を利用しようとしていると警戒している。

アイーダはG-セルフにベルリ、ラライヤ、ノレドを乗せたままメガファウナに帰投する。それを見送ったクンパ大佐は、ウィルミット・ゼナムに電話を入れて息子のベルリが連行されたと告げる。アメリアへのフォトンバッテリー供給停止を考えていたウィルミットはそれを聞いて思いとどまる。

クリムはキャピタル・タワーをアメリアの宇宙基地にしようと考え、アイーダを呆れさせている。


vol:11は以上です。

調べてみるとキャピタル・テリトリィの位置が南米になっていて、記憶と違っていました。メガファウナはイザネル大陸(アフリカ大陸)を移動していたのでは? 第2話のイザネル大陸からの使者を接待する場面は、イザネル大陸にあるキャピタル・テリトリィが、アーミー設立を祝い大陸各地の指導者を集めて饗宴を開催しているのだと思っていたのですが。

キャピタル・テリトリィがエルライド大陸(南米)だとすると、メガファウナはアフリカに隠れていたんですかね。カリブの島々のどこかに隠れていたと思い込んでいたので、位置関係が逆になるのかな? テーブルマウンテンがあるというからイザネル大陸が南米だと勘違いしていました。

公式といってもアニメ本編に間違いがあると混乱しますね。

でもこれは基本的なことなので公式に合わせて修正しておきます。自分は思想的なことにしか興味がないので、地理に関してはどっちがどっちでも別に構わないですけど、記事を読む人が混乱するでしょうから。

各話箇条書きは3話ずつやっていきます。

序盤は情報公開も少ないですが、ベルリとラライヤが搭乗した場合にG-セルフに発光現象が起きることや、クリムがタワーを奪おうとしていたことなど、過去の号で考察する手掛かりになっています。

この続きはvol:12で。次回もよろしく。



GGG ガンダム Gのレコンギスタ アイーダ・スルガン 約1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

GGG ガンダム Gのレコンギスタ アイーダ・スルガン 約1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

  • 出版社/メーカー: メガハウス(MegaHouse)
  • メディア: おもちゃ&ホビー



ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ [SIDE MS] G-セルフ 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ [SIDE MS] G-セルフ 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。