SSブログ

「ガンダム レコンギスタの囹圄」第44話「立憲君主主義」後半 [Gのレコンギスタ ファンジン]

「ガンダム レコンギスタの囹圄」


20150219140335031.jpg


第44話「立憲君主主義」後半



1、


フォトン・バッテリーの配給が停止されてからというもの、中央アジアやアフリカでは皇帝や王を自称する者が相次ぎ、地域住民に君臨する動きが活発化していた。ベルリたちが土地を去ったベトナムでもサムフォー司祭の寡婦が領主を主張して自由ベトナム軍に処刑されたとのニュースがラジオを賑わせていた。

フォトン・バッテリーとスコード教はこれらの動きを抑制する効果があったことは明白であった。ビーナス・グロゥブは最初から地球に国際協調主義をもたらしたのだ。それはスコード教のように人工的で歴史から断絶したものだったために、キャピタル・テリトリィの地位低下によって世界は元の状態に戻りつつあるといっても過言ではなかった。暗黒時代を経た地球文明は、いまだ多くの地域において部族社会であり、古代国家形成過程にあったのだ。

宇宙世紀から連なる進歩的社会は、宇宙にしか存在していなかった。歴史は宇宙で紡がれ、宇宙で継続していた。様々な紀年法によって時代区分が分けられ、外宇宙へ進出した際には各文明間の断絶も経験したものの、それでも地球で誕生した文明は宇宙で継続していたのだ。地球の歴史の真の担い手はスペースノイドであった。地球文明は、暗黒時代に崩壊し失われていたのだ。

文明の崩壊は社会制度の中に蓄積されていた知識と経験を奪った。人間は個々人が持つ知識と経験によって暗黒時代を生き延び、再び部族を形成し始めた。アースノイドは、地球というゆりかごに揺られつつ赤ん坊から再スタートを切った。同じころスペースノイドは、さらに成長を続けていたというのに。

あまりに大きく開いた文明格差は、元はといえば同じ人でありながら、神と土の上で眠る存在ほどの開きが出来てしまった。その中の一部が産業革命に挑戦しようとしたときディアナ・カウンターが起き、産業革命を封じる形でビーナス・グロゥブのレコンギスタが起こった。キャピタル・タワーが完成して、宇宙から舞い降りた神は地球にエネルギーとその使い道を教授した。

各地で起こりつつあった部族社会はこの宇宙からやってきた神に傅き、その教えを守ることで再文明化にこぎつけた。これがキャピタル時代として500年間続いてきたことであった。ところがそれらは、クンパ大佐がばら撒いたヘルメスの薔薇の設計図によってあっという間に瓦解した。文明は捨てねばならないものを新たに託され、それによって何が起こるのかクンパ大佐によって観察された。彼の観察のために、キャピタル時代は終焉して人類は氷河期の到来を前にしてまたしても暗黒時代の続きに逆戻りせねばならなくなった。

トワサンガで生まれ育ち、進歩した世界しか知らずに育ったラライヤは、進歩主義に至る前のプロトカルチュア的な反応に辟易していた。アジアには拒否反応しか起こらず、一刻も早くこの地を出てわずかでも文明の存在する場所に飛んで帰りたかった。そんな彼女の気持ちに、YG-111が反応したのは、地中海を南に抜けたときだった。海上を飛んでいた彼女の下にあった海面が突然凍りついたのだ。

「なんですか、これ!」

コクピットの急激な室温低下によって警報音が鳴り響き、まるで宇宙にいるときのようにヒーターが作動し始めた。猛烈なブリザードがYG-111を激しく揺らした。ラライヤは驚いてフォトン・バッテリーの残量を確認した。ゲージはまったく下がっておらず、フル充電のままである。ベトナムからかなりの距離を飛んできたはずなのに、YG-111はエネルギーをまったく消費していなかったのである。

座標を確認したラライヤは、一目散にアメリア大陸を目指した。上も下もない真っ白な世界にラライヤは上下の感覚を失い、機体を凍った海面に叩きつけてしまった。このままではいけないと彼女はアメリア大陸への座標を固定したまま自動操縦に切り替えた。YG-111は落ち着きを取り戻した。

温まったシートに身を横たえ、ヒーターの温風に当たりながら周囲を観察していると、遥か前方にもう1機のモビルスーツが飛んでいることを確認できた。地球でまだ運用できているモビルスーツがあることに驚いたラライヤは、この機体に近づいていいものかどうか迷った。

先に行動を取ったのは先を行くモビルスーツの方だった。

「後方の機体、G-セルフ、ベルリか?」

凛と張った女の声に、ラライヤは聞き覚えがあった。だが、そんなはずはないのだ。なぜならミック・ジャックはとうに死んでしまっているからであった。

ブリザードは容赦なくYG-111を揺さぶった。ラライヤは我慢できずに応答してみることにした。

「なぜあなたが生きているのですか、ミック・ジャック!」

「なぜも何もないさ、愛する人の心の中に生きていればこういうことも起こるんだよ」

「ラライヤなのか?」

もうひとり、別の男の声がした。まぎれもなくクリム・ニックの声だった。彼もまた死んだはずであったが、時間が1年間も巻き戻っているとするならば、彼はまだ生きているはずであった。しかし、地球にいるのはおかしい・・・。ラライヤは頭が混乱して、ふうと息を継いでドリンクを飲んだ。

「いったいどうなっているのか、ラライヤにはわかっているのか?」

クリムにも状況は呑み込めていないようだった。ラライヤは彼がゴンドワンとキャピタルにやったことが許せなかったが、それを問うのは状況を理解してからでも遅くはなかった。YG-111とクリムが搭乗するミックジャックは、アメリア大陸を間近にしたところでランデブーすることになった。

ミックジャックが上腕を伸ばし、接触回線を開いた。

「ラライヤなの?」

コクピットが開けられ、ミック・ジャックが顔を覗かせた

「あなたはミック・ジャック?」

ラライヤもコクピットを開いて、死んだはずの彼女の顔を確認した。

双方が不思議なものを感じていた。ミック・ジャックはジムカーオ大佐が引き起こしたトワサンガのラビアンローズ分離の際の戦いで、クリムを庇って命を落としている。クリムは、ラライヤの時間の中では1年ほど前、地球が虹色の膜で覆われる前に大気圏突入に失敗して大爆発を起こして死んでいるはずだった。そのときの爆発をきっかけに、地球は虹色の膜に覆われ、その下でフルムーン・シップのフォトン・バッテリーが大爆発を起こして地球文明は崩壊したのだ。

互いに聞きたいことは山ほどあったものの、あまりの寒さに音を上げたミックは早々にコクピットを閉じて接触回線で話を続けた。

「ここは本当に地球なのかい?」

「おそらく」ラライヤにも自信はなかった。「地球の文明は崩壊したんですよ。フルムーン・シップが運んできたフォトン・バッテリーは、ラ・ハイデン総裁の命令で勝手に搬出したら爆発させると厳命されていたんです。それを誰かが外に出してしまって大爆発を起こしました。その爆風は地球を何周もして、地表は剥ぎ取られて陸上生物は絶滅してしまったんです。この世界は・・・、おそらくそのあとの世界だと思うんですけど・・・、でもちょっと前までは爆発の3か月半前だったんです」

「なるほど、さっぱりわからん」クリムは溜息をついた。「わからんことだらけだ。ミック・ジャックがこうして生きているだけでオレは満足だが、それにしても」

「時間を跳躍しているってこと?」ミック・ジャックは怖ろしく勘が良かった。「あなたのその服装、トワサンガのノレド親衛隊のものでもないようだけど」

「ああ、これ・・・。これはジオンのノーマルスーツです」

「ジオン?」ミック・ジャックは訝しげに応えた。

「ジオンというのは、カール・レイハントンの軍のことだろう。トワサンガで奴と接触しようとしたときに同じ服装の女に会ったことがある。あれがおそらくはジオンだろう。あいつは宇宙皇帝を気取っていたそうだからな・・・。クソ、いったいどうなっちまったんだ!」

そうクリムが嘆いたとき、2機のモビルスーツは眩い光に包まれて氷の世界から姿を消した。


2,


「クンタラの教えにそんな教義があるなどと聞いたこともない」グールド翁はジムカーオの話にウンザリしていた。「肉体をカーバに運ぶ船と考えているのがクンタラだと。そうじゃない。クンタラとは暗黒時代に人間に食われた弱者の末裔だ。我々の祖先は艱難辛苦を乗り越えてようやく平等の糸口を掴みつつある。そんなウソ話は、スコード教のたわごとだろう」

「平等ねぇ」

ジムカーオの言葉は辛辣だった。彼はグールド翁がアメリアでもきっての資産家であることを知っていたのだ。彼は室内の調度品に目をやりながら、いま一度同じ話をした。

「人の意識というのはすべて繋がっていましてね、あなたが非クンタラの贖罪意識を利用して財を成していることは、みんな知っているのです。生きている間は時間と空間のフレームの中にいるので、大きな声で怒鳴りつければ事実さえ隠蔽できてしまうものですが、死んだあとはそうもいかんのですよ。情報が共有されたとき、あなたが成してきた卑劣な行為の数々は誰もが知ることになります。いや、いまもみんな知っているのですが、意識の表層には表れてこない」

「死んだら何もかも終わりだ。わたしらクンタラはクンタラであるがゆえにカーバへ向かう。それ以上のことなど起きやせんよ。まったく失礼な男だ。ずいぶんと賢い男だと思って雇ってやったのに、自分の身分すら守れん男だったとはな。お前は馘首だ。どこへなりと行けばいい」

「そのつもりで来たんですがね」ジムカーオは飄々としたものだった。「ただ間違いは指摘させていただく。カーバというクンタラの魂の楽園は、現世で正しくあろうとした人々の魂が正当に評価されるがゆえに魂の楽園なんですよ。正しき者が苦しむことなく胸を張って生きられる世界がカーバです。さて、あなたは本当にその心の裡がすべて晒されてなおあの場所をカーバと感じられますかな」

「ふん、見てきたようなことを。おい、誰かこの男の給与を清算して放り出せ。顔も見たくない」

「カルマの崩壊が起こる前に、せいぜい金儲けに精を出すんですな」

ジル・マナクスは、ふたりのやり取りを部屋の隅で小さくなって聞いていた。ジルはジムカーオがとてつもない力を持つニュータイプだと知っていたので、いくら相手が世界的な大金持ちだとはいえこのようにあっさりと引き下がったことを意外に感じた。

「君にはムーンレイスのことを調べてもらうつもりだが」グールド翁はクルリとジルの方に向き直った。「トワサンガの学生だったのだろう? あいつの言っている意味は君にはわかるのか? ニュータイプとは何だ?」

「ニュータイプは、宇宙空間で発現する人間の共感力の拡張現象のことです。人間の脳は人間が意識していないところで繋がっていて、能力が拡張すると人間間の断絶を感じなくなって、他人の意識と自分の意識を共有するようになるのです」

「あの男が言っていたことと同じなのか?」

「そうですが・・・、ただあの人はクンタラの話をしていたでしょう? 自分が話しているのはニュータイプのことです。ニュータイプ同士は意識の断絶の壁を乗り越えてしまうのです」

「クンタラとニュータイプは違うものなのか? 同じものなのか?」

「それは自分にはちょっとわかりかねます」

グールド翁はしばし考えたのち、ナイフとフォークをカランと皿の上に置くと、ジル・マナクスに対してクンタラとニュータイプ、そしてカーバについて調査するように命令した。彼は胸ポケットから小切手を取り出すと、ジルに前金を払った。

「報告書の出来が良かったらそれと同額を後で出す。いいな」

ジルはこれでアメリアでの就学に目途が立ちそうだと喜んだ。それに彼にはアテがあったのだ。彼は、アメリア政府が極秘に保護しているキエル・ハイムというクンタラ研究家の女性が、ムーンレイスの女王ディアナ・ソレルだと知っていたのだ。

1週間後のこと、ジル・マナクスは照り付ける太陽の熱量に辟易しながらキエル・ハイム宅を来訪した。そこには彼女に寄り添ってきたハリー・オードの姿はない。ディアナ・ソレルは一切の身分を隠し、アメリア南部の小さな屋敷でクンタラの研究を行っていた。

ジルは廃墟を再利用した都市部のアメリアしか知らなかったので、川のほとりに佇み、緑に囲まれた彼女の屋敷に興味を持った。トワサンガのサウスリングのような光景であったが、植生と動物の豊かさは比較できないほど地球の方が豊かであった。寄ってくる虫に辟易するほどに。

キエルは彼を屋敷に招き入れ、使用人に茶を運ばせた。彼女は話し始めた。

「地球の暗黒時代、黒歴史の時代はわずか1000年前と推測されています。そのころの地球はこれほど緑も生物も豊富ではなかった。食料も不足していたといいます。そのころ習慣として各地で行われていたのが食人です。我が子を救うために人の肉を食べさせたことがきっかけで、飢えに襲われたとき、地球ではしばしばそのようなことが起こっていたようです」

ジルはジムカーオが姿を現したことを話した。キエルは平静を装っていたが、一瞬みせた険しい顔つきが彼女が月で大艦隊を率いて戦ったディアナであることをよく表していた。キエルは続けた。

「わたしは宇宙で起こったことはよく存じ上げませんが、アメリアが発表した事件に関する調査報告書を拝見した限り、クンパ大佐、ジムカーオ大佐は亡くなったはずですが」

「ぼくもはじめは驚きました。ですが、彼はかなり強力なニュータイプだったと報告書にもあります。どのようなことが起きても不思議ではない気もするのです」

「ニュータイプ、そう、クンタラには今来(いまき)と古来(ふるき)という言葉があって、使い方の定義が曖昧なのでよく調べてから話さなければならないのですが、暗黒時代に自由を求めてアメリアへ逃げてきた人物たちが古来、キャピタル・タワーの建設労働者として地球に派遣されてきたのが今来と解釈するのがおおよそ正しいとされています。宇宙から降りてきたクンタラは、かつてニュータイプであったことが原因で儀式として食人の餌食にされた、外宇宙に進出した者らの末裔です。食糧難で殺されて食べられた地球の古来とは扱いが違います。アメリアのクンタラの多くは暗黒時代を逃れるためにこの地に渡ってきた古来。だから、ジムカーオ大佐とは話が合わなかったのかもしれない。しかし、彼はスコード教の信者だったと聞いたこともありますが」

「スコード教の信者ですよ。ぼくは宇宙で彼と何度かまみえたことがあります。でも話を聞く限り、出自はクンタラのようで、地球のクンタラをまるで堕落した人間のように見下していました」

「大きく分けて、キャピタルのクンタラが今来、アメリアのクンタラが古来となるので、キャピタルのクンタラを調べてみれば手掛かりが掴めるかもしれないですね」

ジル・マナクスはムーンレイスの存在についてハイム女史にもっと話を聞く予定であったが、彼女は忙しい身らしく、翌日の朝には何かの調査のために屋敷を出ていった。同行を願い出たジルであったが、キエル・ハイムがディアナ・ソレルであることを匂わせてしまった彼は警戒されてしまっていた。

それでもキエルは彼に調査の役に立つであろう書籍を何冊か与えていた。とりあえずはそれでクンタラとニュータイプの研究をしようかと木漏れ陽の中を縫って歩いていたときだった。

突如彼の目の前の空間が歪んで、巨大な赤いモビルスーツが出現した、その肩に描かれていたのは、まぎれもなくレイハントン家の紋章であった。だが、別の見慣れない紋章もある。ジルはその機体のことを知っていた。いや、トワサンガの人間なら誰しも知っていたことだろう。

「カイザル・・・、これはカール・レイハントンのカイザルじゃないのか?」


3,


遡ること300年後・・・。

分析不能の物質で構成された膜によって全球が完全に覆われた地球の地表では、新しい植生が定着して地中で生き残っていた小動物が地表面に出てくるようになっていた。爆風の影響が少なかった極地方に近い場所から鳥が飛んできて、赤道を中心としたベルト地帯で大繁殖を遂げていた。

背の高い木々が生い茂り、木漏れ陽を作り出している。そんな景色の中を歩いているのは、軍服姿の3人の人物であった。真ん中を歩いているのは、金髪の青年だった。その脇をふたりの背の高い白人女性が並んで歩いていた。青年の名はカイザル。ふたりの女性の名はタノとヘイロだった。

タノとヘイロは遺伝子劣化が進んだ彼女らのオリジナルを捨てて、別のアバターに乗り換えていた。青年だけはオリジナルであるキャスバル・レム・ダイクンにより近づけるようアバターを改良し、カイザルを使った思念体の分離作業を続けていた。いまではほとんどすべての記憶情報を取り戻していた。そしてカイザルがオリジナルに近づけば近づくほど、彼のある人物への執着は強くなっていた。

人類が滅亡してから300年。現在地球にいるのは、ザンクト・ポルトで生き延びたカリル・カシスとカル・フサイらのグループの子孫であった。彼らはかつてキャピタル・タワーと呼ばれていた天空の塔を利用して、地球と宇宙との間を往来している。ビーナス・グロゥブによるエネルギーの供給は300年前を最後に途絶え、地球護衛システム・ステュクスによって地球文明との接触を阻まれていた。

人類の数はごくわずかであった。全球凍結となった地球での生存可能域は狭く、人類を繁殖させるだけの石高を上げられてはいなかった。それでも人類は幸福に暮らしていた。彼らは唯一神カバカーリを崇め、正しく生きることを胸にわずか三十数年の人生を謳歌していた。

そんな世界を観察しているのが、ジオンの末裔の思念体たちであった。彼らは時折アバターを作成して、天空の塔を使って地表面に降りてきていた。アバターはかつての強化人間研究の産物で、共感力の高い人工ニュータイプであったが、それでも思念体でいるときより人間間の断絶を感じることができたので、他人と自分の意思を共有しない安心感によって、肉体の悦びを得て遊ぶのだった。

「まだアムロとかいう人物をお探しですの、カイザル」

「そうかもしれないし、そうではないかもしれない」カイザルは応えた。「ベルリ・ゼナムとガンダムは、あの虹色の膜を避けて、膜が発生する前の時間へ戻っていった。奴は地球に降りたはずだが、結局音沙汰なしで300年もの時間が経過してしまった。もういまとなっては・・・」

そんな会話をしていたのも束の間、カイザルの心臓が急にアラームのように速く鼓動した。カイザルは右手を心臓の上にそっとあてがい、顎を上げて息を吸い込みながらその意味を探った。カイザルの意識はタノとヘイロに共有された。強い日差しと吹き抜ける冷たい風がぶつかって、雹が降ってきそうだった。

「お前はまだ人類すべてをニュータイプに進化させる意味を考えあぐねているのか。そんなものは」

カイザルはその思念が捉えた場所へとジャンプした。そこは、300年前のアメリアであった。だが、思念体として時間感覚が通常の人間と変わってしまっている彼にとって、300年という時間は意味をなさないものだった。カイザルは懐かしいモビルスーツのコクピットの中に収まっていた。人間が機械を動かし、操縦を通じて一体化を感じる感触が瞬時に蘇った。

「タノ、ヘイロ、いるか?」

「はい」とふたつの返事があった。

「アムロは下にいるあの男を使ってわたしを呼び寄せたらしい。もうあの男の中にはアムロはいない。だが、感じる。この世界にあいつは潜んでいる。ガンダムとともに」


ジル・マナクスは、突如出現した初代トワサンガ王カール・レイハントンの機体に度肝を抜かれていた。尻もちを着いた彼は、続いて2機の巨大モビルスーツが出現してさらに驚いた。赤いモビルスーツと2機の濃緑色のモビルスーツは、上空を旋回したのち、今度は一瞬で姿を消してしまった。

トワサンガの君主として代々王を継いできたレイハントン家は、何らかの秘密によって初代カール・レイハントンを蘇らせたのだった。王政とは、初代王が転生を繰り返しているというフィクションによって成り立ち、そのフィクションこそが君主制の根幹であると考えるジルは、目の前に出現した白日夢のような光景に興奮した。だが、彼はすぐに冷静になった。そんなことは起こるはずがないのだ。

「カイザルがトワサンガを守護しているとは、あの土地で生まれた者なら誰でも知っていることだ。カイザルという機体がこの世に存在していること自体は不思議ではない。でも待て。ジムカーオの一件といい、おかしなことが起こりすぎている気がする。モビルスーツが目の前で消えてしまうこともあり得ない。この世界に起こるはずのないことが起こった場合、まずこれが夢であることを疑うはずだ。夢か、もしくは夢のようなもの・・・」

ジルは胸の鼓動が高鳴って張り裂けてしまいそうだった。走り出したい衝動に駆られた彼の眼前に、またしても巨大な物体がふたつ出現した。

YG-111と、見慣れないモビルスーツであった。もつれるように地上に落下して轟音と土煙を上げた機体は、バランスを取り戻すと片膝をついた姿勢で停止して同時にコクピットを開いた。YG-111から顔を覗かせたのはラライヤであった。彼女は見慣れない軍服を着ていた。

もう1機の青い機体から顔を出したのは、金髪の背の高い女性と綺麗な瞳をした青年であった。こちらはジルには見覚えがない。少なくともトワサンガの人間ではなさそうだった。ラライヤは周囲を見回してジルを発見した。名を呼ばれたジルは、急いで駆け寄った。ラライヤが尋ねた。

「ここはどこなんですか?」

「アメリアですよ」ジルは興奮して応えた。「アメリアなんですけど、現実じゃない。でも、夢でもない。現実でも夢でもないここは・・・、ここは・・・、ぼくが観察した世界の記憶に違いない!」

「何を言ってるんだ、貴様はッ!」クリムがすぐさま否定した。「お前の記憶の中に初対面のオレの意識があるものか。おかしなことばかり起こる世界に狂人は必要ないぞ」

「失礼な男だな!」ジルは激高した。「じゃあこの世界をどう説明するんだ? たったいま、カール・レイハントンのカイザルがここに出現してすぐに消えてしまった。物体が一瞬で消えることなんてありえない。あなたたちだって何もないところから出現した。そんなことだって起こりえない。でも、これは夢じゃない。ぼくが観察したからこの世界は存在するんだ」

「起こりえないことを観察した事実から目を背けるな。まあ、いい。ここはアメリアなんだな。じゃあそれで結構だ。お前の人生などオレには関係ないのだから」

クリムはジルの反抗的な態度を突っぱねるようにそっぽを向き、ミックにたしなめるように袖を引かれていた。溜息をついたラライヤが、改めてジルに尋ねた。

「アメリアの、いつですか? わたしは1年後の世界から戻ってきたんです」

「1年後? ぼくが生きていない未来から?」

「それみろ」クリムが毒づいた。「お前の小さな目玉が見たものが、世界を再現できるわけがないだろう。よく考えればわかることだ」

「あッ、ニュータイプ・・・。共感力の拡張・・・、集合無意識・・・」

ジルは3人を眺めて黙り込んだ。彼はニュータイプが存在する世界を初めて意識的に観察した最初の人物になった。


4,


「君主というのは実力のある存在だから、憲法でその活動を規制するのが立憲君主主義じゃない。世界中にある部族社会を近代化させて民政に移行するには、王さまや部族長を殺すか、憲法や憲章で彼らの活動に制限を掛けなきゃいけない」

「うん」ベルリは頷いた。「ぼくがトワサンガで経験したのは、支配に正統性を持たせることの大切さだった。ぼくは地球で育って、トワサンガでは何もなしえていないただの若者に過ぎなかった。でも、ジムカーオ大佐がぼくを国王にしようと画策したおかげで、ぼくがレイハントン家の人間であることが周知されてしまった。そのトワサンガが危機に陥って政体が瓦解したとき、もし民主的手続きでことを成そうとすればすごく時間が掛かってしまったと思うんだ。意見はみんな違うから、意見集約が難しい。そんなときに国王の巨大な権限は、意見を集約することに大きな力を発揮した。市民の中の誰かの意見で国王のように国民を束ねて政策を実行することはできない。それが正統性のある君主の実力というものだった。不思議なものだけど、そういうものなんだ。ぼくはそれを利用した。もちろん改革案が実行されれば、権力は議会に委ねるつもりでいたけれど。だから王にはならず、王子のままで仕事をした。王は民衆だと思っていたから。ノレドは王と部族長を同じものだと見做していたけれど、部族長の実力というのは、猿の集団のように腕力によるものが大きい。それに少しの政治力。対立する人間からいつも命を狙われている。サムフォー司祭の寡婦も、ハノイの領主になろうと画策して結局は処刑されたという。でも、王はそうじゃない。王と部族長は、正統性の大きさが違うんだ」

「実力の大きさの違いって何だろう?」

「その答えがこのゴンドワンにあったのかな? ゴンドワンの政府は、それまで存在しなかった君主を新たに作り上げた。君主は、どこの誰でもない子供だという。子供はすぐに大人になるから、今この瞬間に子供である人間の意見は政治に反映されない。あくまで『子供』という架空の存在としての子供。でも架空とは言っても、子供はいつの時代にも存在している。実在している人間でありながら自身の意見はなく、数が多いから傀儡も難しい。子供たちのために社会制度の改革を常に意識することで、実際に実力を持つ特定の誰かの権限が拡大して不正がはびこることも少なくなる。結局正統性とはフィクションの真実性の有無に過ぎない。『あいつは誰よりも強い』との共通認識に頼ることは、フィクションを共有してその中に真実性を見い出す文明とは文化の力において敗北している」

「民主国家の代表といっても、特定の思想集団の代表になってしまうから、どうしても意見は偏るもんね。議会は自由で幅広い市民の意見を集約する場所。意見を集約する過程で少数意見は淘汰されてしまう。少数意見を反映させると今度は多数意見によって議会を掌握した集団が不満を持つ。民主主義、民生の欠点はここにある。常に国民が不満を持っている。民主主義が発展すればするほど不満は大きくなっていく。民主主義の成熟は、国家の安定には繋がらない。だから、共通の目標として君主への忠義を仮定して置いてみる。『子供』という君主のために何かを成すとの共通目標を持つ」

「意見の集約の前に、意見の淘汰もあるだろうね」ベルリは炭酸の入った水を飲んだ。「老人の欲望を叶える政策をあらかじめ排除できる。それだけでも民主主義はずいぶんと運営が楽になるよ。ぼくはトワサンガでレイハントン家の残党の人たちに振り回されていたから」

「各世代のすべての意見を反映させようとせず、予め意見を淘汰して、議会での意見集約のスピードを上げているのか。ゴンドワンが導入した君主制は、見るべき点が多いね。歴史政治学の分野で、いったん失われた君主が復活するのはごく稀にしかないけど、こういうことも起こるんだね」

「余力もなかったのだと思う。氷河期の全球凍結が始まって、ゴンドワンの北部地域は居住不可能になって、流民が発生していた。そこにクンタラ解放戦線の原子炉事故や若者の移住ブームが重なって、未来志向が強くなったのだろう。未来志向を体現したのが、『子供』を君主にするというアイデアだったわけだ」

「ベルリのお母さんは、キャピタルを立て直すためにウソの独裁制を導入したでしょう?」

「うん」

「あれは議会の力の差だとわたしは思う。ゴンドワンはきっと議会の力が強すぎて、意見の集約に時間が掛かりすぎていた。国力が落ちたのに、議会はずっと揉めたままでちっとも捗らない。そこで『子供』を君主にして意見の淘汰と集約の速度を上げた。一方でキャピタルは、議会が機能していなかった。キャピタルの力はスコード教が握っていたから、フォトン・バッテリーが配給されなくなってスコード教の権威が落ちると、実力集団を求めてクリム・ニックやルイン・リーが入り込んでしまった。これは議会に実力がなかったからだよ。スコード教の代わりが侵略者であるクリムやルインだった。実力のない議会では政体を動かすことができない。だからウィルミット長官は、官僚組織を円滑に運用するために、独裁制を取らざるを得なかった。発想はベルリと同じで、独裁者が改革を実行した上で議会に権限を委譲すれば、独裁主義が暴走することもない。民政への移行過程として、どうしてもそれが必要だったんだよ」

「誰か母さんの傍に強い人物がいれば、母さんもあんなに苦労せずに済んだのに」

「キャピタルは、クンパ大佐もジュガン指令もいなくなって、強い男がいなくなっていた。強い男がいるうちは、女は男に対抗して実力を発揮していけるけど、強い男がいなくなってしまうと腕力のなさが露呈してしまう。ベルリはトワサンガのレイハントン家の王子という身分があったけど、ウィルミット長官にはそれがなかった。だから独裁者に権力を奪われた風で、キャピタル・ガードのケルベス教官に代行を頼まなきゃいけなかったんだ」

「権力というのは本当に難しいものだね」ベルリは溜息をついた。「少数部族において権力は単純なものだ。でも少数部族が合従連衡して国家を作り上げると、腕力ではどうしようもなくなる。だからといって、腕力がなければ権力は動かせない。国家は大きくなればなるほど、絶対的に正しいものや、絶対的に強いものを必要とする。しかしそれを本当の腕力に結びつけてしまうと侵略主義的になる。権力を保ちつつ、権力は奪われなければいけない。それを達成するための答えのひとつが、もしかしたらゴンドワンにあったかもしれない」

ベルリとノレド、それにリリンは、ゴンドワンを発して大西洋を越えることにした。その先にあるのはアメリアである。

「とりあえずあたしたちがしなきゃいけないのは、フルムーン・シップの大爆発を食い止めることだ」

ノレドは世界を救う気概に溢れた顔つきで前方を見据えていた。ところが、彼女の後ろの席にいるリリンはそうは考えていないようだった。

「爆発は起こるよ」リリンは顔色を変えずに呟いた。「この世界で起こったことは変えられない。変わるのは向こう側の世界」

「向こう側の世界?」ノレドが聞き返した。「え? どこの世界」

「向こう」リリンはそれを指さした。「向こうにある世界」

ノレドはリリンの話す意味が分からなかった。

3人を乗せたガンダムは、大西洋を横断して壊滅したニューヨークを過ぎた。アメリカ大陸の北方地域はすでに氷で覆われ始めていた。眼下にその光景を眺めながら、いったいこのままフルムーン・シップの爆発を食い止めたところで世界をどう導けばいいのか、ベルリは途方に暮れた。

それとも、世界のことなど考えなくてもいいのだろうか? それは自分の分を超えたことなのだろうか。いまだ自信を持てぬまま、ベルリはワシントンに到着した。彼らが乗る巨大なモビルスーツは、たちまち市民の人だかりを作った。警官たちは馬で集まってきて、銃を構えた。

そこへやってきたのはG-アルケインだった。


次回第45話「国際協調主義」前半は、7月1日投稿予定です。


富野由悠季 全仕事 (キネマ旬報ムック)

富野由悠季 全仕事 (キネマ旬報ムック)

  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 1999/06/09
  • メディア: ムック



富野語録―富野由悠季インタビュー集 (ラポートデラックス)

富野語録―富野由悠季インタビュー集 (ラポートデラックス)

  • 出版社/メーカー: ラポート
  • 発売日: 2021/06/11
  • メディア: ムック



アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事- (単行本コミックス)

アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事- (単行本コミックス)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/03/26
  • メディア: Kindle版



映像の原則 改訂版 (キネマ旬報ムック)

映像の原則 改訂版 (キネマ旬報ムック)

  • 作者: 富野由悠季
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2011/08/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

「ガンダム レコンギスタの囹圄」第44話「立憲君主主義」前半 [Gのレコンギスタ ファンジン]

「ガンダム レコンギスタの囹圄」


20150219140335031.jpg


第44話「立憲君主主義」前半



1、


山脈地帯を抜けたベルリたちは、上空から東ゴンドワンに侵入した。警戒しつつ乗り込んだ彼らであったが、拍子抜けするほど抵抗はなく、軍が出動してくることもなかった。

「ゴンドワンってアメリアと戦争するほどの国力があるって話だったのに」

ノレドは眼下に広がる美しい景色を眺めながら、あまりにも無抵抗なことに疑念を抱き始めていた。南米のキャピタル・テリトリィで育ったノレドとトワサンガ生まれのリリンは、ジャングルとは違うゴンドワンの森に興味津々で全天周囲モニターにへばりついていた。

ベルリはラジオをつけてみたが、放送はされていなかった。電力に乏しいアジアの最大の娯楽はラジオから流れてくる音楽だったのに、ゴンドワンにはそれがない。無線もほとんど使われておらず、テレビの放送もなかった。電波が利用されていないのは不可解としか思えなかった。

ミャンマーから山岳地帯沿いに北西へ向かう長旅だったので、ハッパが作ってくれた積載用バックパックの中身も心もとなくなってきていたことから、3人は小さな町の外れにガンダムを降ろして、食料調達と情報収集を行うことにした。

彼らがやってきたのは、でこぼこの石畳が敷かれた小さな町だった。人通りはほとんどなく、商店も開いていない。そこで3人は町の中心にあったスコード教の教会に脚を運んで事情を訊くことにした。そこで管理人の老婆に教えてもらったのは、スコード教が活動を辞めたという悲しい話だった。

「教義を伝えていた方々はいなくなりました」老婆はいった。「教会はすべて廃院となって、王家の方々に接収されるのですが、ここは田舎なので役人の方がなかなか来なくて」

老婆はわずかな賃金で教会の掃除や不審者の監視などを行っているのだという。ゴンドワンに王家があると聞いたことのなかったベルリとノレドは思わず顔を見合わせた。

「誰が王さまになったのですか?」

「そりゃ子供たちに決まってますよ」老婆は不思議そうな顔で教えてくれた。「大人たちは子供たちのために国家を運営することに決めたのです」

「子供ですか?」ベルリは驚いた。「子供が総裁を務めているのですか?」

「いいえ」老婆は首を横に振った。「もちろん物事を決めるのは大人たちが運営する議会ですよ。そうじゃなくて、子供たちが王さまなんです。ゴンドワンは立憲君主主義の国ですから」

「驚いたね!」ノレドはリリンの顔をまじまじと見つめた。「リリンちゃんもゴンドワンでは王さまになるんだ」

「あんたたちがどこから来なさったのか知らないけど、ゴンドワンはもうすぐ氷に閉ざされてしまうともっぱらの話でさ、北部地方は放射能汚染で立ち入り禁止区域になってしまったし、人が住めるのは南側の地域と火山のある場所だけになっちまった。この国ではもうそんなに多くの人は住めなくなるんだよ。だからあたしたち年寄は身を引いて、子供たちを王さまにしたのさ。もしあんたたちが政府に話があるなら、ローマに行かなきゃいけない。ここいらはもう足腰の悪い老人ばかりだよ」

話を聞いた3人は、町の活気のなさの理由を悟った。子供たちがみんな別の場所へ移ってしまっているのだ。そう言われて町を眺めてみれば、たしかにポツポツと見かける人影は足腰の悪そうな老人ばかりであった。彼らは大声で話すこともなく、酒を飲むことも、商品を買うこともなく、木々のように静かに暮らしていた。

町でただ一軒の食品店で食べ物を購入したベルリたちは、自分たちが食べ盛りの若者であることを改めて実感させられた。彼らが購入しようと考えていた量は、店の売り上げの数日分に相当したからだ。頼めば買うこともできたのだろうが、3人は遠慮してローマまでの分に購入をとどめた。なぜなら、多くを買っても皴だらけの店の主人が喜ぶようには思えなかったからだ。

「歳を取るとお金に執着しなくなるようね」

ノレドはガンダムのバックパックに食料を詰め込みながら、心もとない紙袋の数に不満そうであった。

「たぶんだけど、あのお店の老人もお客さんと話がしたいために店を続けているだけじゃないかな。それに義務感だろうか。あのお店がなくなるとパンすら買えなくなっちゃう」

「共産主義者は暴力を振るってでも何もかも奪おうとしていたのに、ここじゃまったく逆。なんでこんなに欲がなくなっちゃったんだろう?」

ノレドはハノイでの経験を思い出しながら溜息をついた。共産主義者も自由民主主義者も、命がけの奪い合いの中で生きていた。それだけではなく、サムフォー夫人のように戦いを利用して土地の権利を得て領主になろうとする者もいた。川を流れる水さえ利権とされ、その奪い合いで多くの人が命を落とした。しかし、彼らは命を落としてでも奪うことに価値を見い出していたのだ。

それが東アジアの生きるということだった。

中央アジアの山岳地帯では、生きることは昨日の続きを繰り返すことだった。彼らは南側の砂漠で起きていた宗教戦争には参加せず、自然から与えられたものだけで暮らしていた。食料も水も十分にあった。それは食料と水が行き渡る分しか人がいないからでもあった。

3人は、子供たちが王さまになったという新しいゴンドワンの政治の中心地であるローマへと向かった。


ローマは確かに活気に満ちていた。街には人が溢れ、たしかに多くの人間がひしめき合って暮らしていた。子供たちはガンダムが大きな広場に降り立つと大歓声を上げて寄ってきた。ベルリはまるでスターになったかのように子供たちに取り囲まれた。ノレドとリリンは子供たちの外側にいる大人たちの憎しみに満ちた顔を見逃したりはしなかった。

「大人の人たちには歓迎されていないみたいよ」

ノレドは警戒した。しかし、彼女が手を繋いでいるリリンのことが気になるのか、大人たちは決してガンダムの存在に表立って不満を表明することはなかった。しかし、通報はされたようだった。

しばらくして警官が3人のところへやってきた。

「モビルスーツとは穏やかではありませんね。もしかしてよそ者でしょうか?」

よそ者という言葉を強調された3人はウンザリしながらも、ガンダムをどこに持っていけばよいのか尋ねた。警官は子供たちが無邪気に大きなモビルスーツの存在に喜んでいる姿を横目で見て、溜息をつきながらここに置いておけばよいと3人を黙認した。どうやら子供が王さまになったとの話はまんざら嘘ではないようだった。3人はさっそく議会に案内された。

「現在ゴンドワンでは計画的な移住政策が実行されています」案内の女性が説明してくれた。「旧北欧地帯が放射能汚染で立ち入り禁止区域に指定されてしまいましたので、そこの住民の移住を主な事業といたしまして、他にもこれからやってくる寒冷化によって氷河に覆われると予想されている地域の住人にも南欧への移住を勧めています。どの地区まで農業ができるのかそのときになってみなければわかりませんが、我々は楽観はしておりません」

長い廊下を歩きながら、スーツ姿の背の高い女性は意気軒昂に話した。しかしベルリには別の思いもあった。なぜゴンドワンはクリム・ニックに騙されてしまったのか。ゴンドワンが彼を受け入れることがなければ、ジムカーオの作戦は失敗していたかもしれないのだ。

「全球凍結の噂が意図的に流されて、市民が動揺してしまったのです」彼女は溜息をついた。「それにはクンタラ解放戦線が関係していたといまでは判明しています。旧北欧地域に発掘品の原子炉を集めて街を作ろうとしていたのも彼らクンタラ解放戦線です。それに、トワサンガの人間も関係していたと分かっています」

「トワサンガ?」

「ミラジ・バルバロスという人物です」

「ミラジさんが?」

これにはベルリとノレドも驚いた。ミラジがクンタラ解放戦線と行動を共にしているとはまったく知らなかったからだ。


2、


「それでミラジさんはいまはどこへ?」

「亡くなりました」女性の言葉はあっさりしたものだった。「クンタラ解放戦線のメンバーについては各地から集まっていましたので、遺体のすべての氏名を把握しているわけではありませんが、多くの証言から、ミラジという人物は亡くなったと。スコード教会からの情報提供によれば、彼はトワサンガからレコンギスタしてきた人物で、ビーナス・グロゥブの船にも出入りできたとか。もしそれが本当なら、わたくしどもよりみなさんの方があの方については詳しいのではないですか?」

「きっと武器だ」ベルリは呟いた。「ミラジさんとロルッカさんは、レイハントン家の再興が無理と知って、地球で生きていくためにモビルスーツの手配などの仕事をしていた。きっとそれでクンタラ解放戦線と取引があったんだ。ロルッカさんはどうしたのだろう?」

「ロルッカという人物は船による往来の記録がありまして、問い合わせたところ、アメリアでの死亡が確認されました。彼もまたクンタラ解放戦線に武器を横流ししていた死の商人です」

「情報は入ってきたのですか?」

「アメリアとの戦争は終わりましたから。いまではアメリア議会の実質的な代表はアメリア軍総監の地位を継いだアイーダ・スルガンですから。彼女との関係は良好です。そうでなければ、この全球凍結を前にいまだに戦争兵器を運用しているあなた方を議会に案内することはなかったでしょう。ベルリ・ゼナム、ノレド・ナグ。おふたかたにはぜひとも疲弊したゴンドワンの現状を知っていただきたい」

ここでもトワサンガの王子として発表されていたベルリの名は政治的な色彩を帯びていた。本人がいかにそこから距離を置きたいと願っても、レイハントン家の跡継ぎでありアメリアの実質的な代表であるアイーダ・スルガンの弟であることは覆すことができない事実なのだった。

現在のゴンドワンは、スコード教と距離を取る姿勢を示していた。というよりは、無神論に傾きつつあった。議会へ案内された3人は、上院の院内総務の部屋へ通された。そこには上院議員数名も同席して、にこやかに握手を求めてきた。かつてはこの場所が政治と文化の中心地であったが、現在のゴンドワンにその面影はない。老齢の院内総務は重々しく口を開いた。

「自由民主主義は民衆本位の政治を目的とした政治体制で、数々の試練に見舞われたわたくしどもはこの基本に立ち返ろうと考えたのです。しかし、民衆本位の政治と一口に言っても、そんなものは独裁者でも口にできることです。そこで我々は君主にゴンドワン全域の子供たちを置き、君主のための立憲主義を再構築することにしました。子供たちは教育課程を終えておらず知識が不足しているので、もちろん実験は一切ないですし、親の庇護下にあります。彼らは君主ではありますが、王のように総裁を行う立場にはない。それらは議会の仕事です。その議会が子供たちの未来を第一に考え、その存続を前提に立法を行うことが、民衆本位主義の理念に適っていると考えました」

「子供達には選挙権がありませんね」

「もちろんです。そこが民主主義の盲点だったのではないでしょうか。政治に参加し、立法する人間を選択する選挙に子供たちが除外される場合、現役世代への利益誘導や供与、老齢世代への福祉などが立法の議題に偏りがちになります。国家に集積された富を現役世代の大人たちや老人に分配することはもちろん大事な政治の仕事ではありますが、現役世代の失敗は成長した子供たちが負うことになります。しかも利益供与されることに慣れた世代は、自分たちが老齢になれば当然福祉予算を多めに要求します。前の世代の失敗を押しつけられた世代は、それを先送りしていままでと同じように利益分配と福祉だけを行って次の世代が失敗と先送りのツケを払わされる。ずっとこの繰り返しになるのです。そして先送りのツケは雪だるま式に膨らみ、最後には破綻する。自由民主主義は絶対的な分配の約束はしませんが、選挙に当選するためには短期の分配の約束はします。それらは主に現状維持が目的で、漸進的な改革案は通らず、最終的には不満が蓄積して革命主義に陥ってしまいます。革命は敗北です。それは漸進改革を怠ったという証ですから」

「同意します」ベルリは頷いた。

「この問題の原因を探るうちに辿り着いたのが、民衆本位主義に未来の視点が欠けている問題です。いま生きていて、成人である人間の利益だけが民衆本位ではない。民衆とは過去にも生きて未来にも生きる者たちです。死者もいれば、これから生まれてくる者も民衆です。そこで我々は議会が最高権威である仕組みそのものに疑問を感じ、その上に君主を置くことにしました。それは権力を行使する正統性を保証するための君主制ではありません。権力が現在だけではなく過去も未来も見据えて立法していけるようにするための装置のひとつなのです。そして民衆は未来をより良くすることを目標としようと、子供たちを君主にすることを定めたのです」

「子供たちを玉座に座らせる君主制じゃないってこと?」ノレドが尋ねた。

「それは違いますね。そんなことをすれば国中が要らないおもちゃだらけになる。しかしすぐに飽きて、おもちゃは散らかり放題。そんなことを目標にしては国は滅びます。子供はあくまで教育期間中の未熟な大人です。何の権限もない。しかしいずれ彼らは大人になり、役割上前の世代の失敗を押しつけられます。人間のやることは何かしら失敗はあるものです。政策の中に潜んだ失敗は時間が経過しないと見えてこない。失敗が見えてきたとき、前の世代は老齢に達して責任を取る立場ではなくなるし、自分たちの世代の失敗は自分たちで解決するなどと息巻いてはいつまでも現役にしがみついて世代交代に失敗します。それは最悪です。わたしなどももう老齢で引退間近ですが、子供たちを君主に据えてからというもの、一刻も早く引退しなければと焦るようになりました。なぜなら、子供たちはあっという間に成長する。ほんの少し前に子供たち読んでいた小さな子が、恋人を連れて議会にやってきたりする。老人の時間間隔で物事を進めてはいけないのです。わたしたちは早く引退しなきゃいけない。いまわたしが院内総務として働いているのは、住民の速やかな移住を進めるために折衝をしなければならないからです。ゴンドワンは徐々に全球凍結の影響を受け始めており、北部地域は居住不可能です。以前から南部地域への流民は始まっていたのですが、放棄された年に住み着いたクンタラ解放戦線のメンバーが核爆発を起こす事故を起こしてしまい、市場原理で自然な移住に任せておけなくなった。政治的に調整してやらなければ、貧しい者たちは汚染地域や氷に覆われた居住不可能地域に取り残されてしまう」

「多くの人間がより平等に南部への移住ができるように努力されているわけですね」

「そうです。それらの折衝は若手政治家には難しいのです。それでまだこうして現役をさせられています。本来ならとうに引退していなければいけない年齢です」

院内総務の話は、ベルリにもノレドにもとても分かりやすく、そして納得のいくものだった。これが人間が進むべき未来なのだろうか。ガンダムはこの結論を見せるために自分をこの地に導いたのか。ベルリはよくよく考えねばいけないと身を引き締めた。彼もまた、リリンが君主であったならと考え始めていたのだった。


3、


「どうしてスコード教を廃止しちゃったの?」ノレドは院内総務にぶしつけな質問をした。

「勘違いしないでいただきたいのですが、禁止されたのはスコード教ばかりではなく、クンタラの宗教も一緒です。宗教は一切禁止されました。スコード教が持っていた財産は、君主である子供たちが接収しました。これは、現在の子供たちの財産になるという意味ではなく、未来のために使われるという意味です。そうは言っても大したものはありません。教会くらいのものです。それらは接収後は地域コミュニティセンターとして活用しようと現在議会が議論しています」

「スコード教が禁止されても、キャピタルの通貨は使用されていますね」

「独自通貨を発行する議論もなされてはいますが、慎重論が大勢です。全球凍結は、生産可能地域の減少を意味しています。そんな我々が独自通貨を発行するのは自殺行為です」

「でもスコード教を禁止していながらキャピタル通貨だけを使用すると、中央銀行支店はいい顔をしないでしょう」

「あちらもいろいろあって、現在は形式的には独裁国家となっていますから、いまのところは大丈夫です。しかし、フォトン・バッテリーが再供給されるとなると問題が生じます」

「それなのになぜスコード教を禁止したのですか?」

「君主である子供たちと、エネルギーを供給してくれる宇宙の人々との間に何の接点もないからです。地球にエネルギーをもたらす神のごとき人々あってのスコード教だったはずですね。宇宙からエネルギーをもたらす人々は高潔で地球人類の観察者で、我々を善導するものだと。しかし実際はそうではなかった。彼らも人間で、しかも長い宇宙生活でムタチオンに苦しみ、地球にレコンギスタしたいと願っている。でもその地球は現在全球凍結へと向かっています。居住可能地域は赤道付近のベルト地帯だけと予想されており、その限られた土地に水資源が十分にあるかどうかも不明です。南米大陸と東南アジアの一部だけが居住可能ではないかとの予想もされています。最大人口は地球全体で100万人程度との試算もあります。そこに宇宙から優れた文明を持つ人間がレコンギスタしてきた場合、地球人はどのように彼らを迎え入れるべきなのでしょう? 宇宙に住み続けてもらうわけにはいかないのでしょうか? 人々の不安は、神が神ではなかったこと。そして、神のごとき人々は、彼らの故郷があり、同胞を優先しそうだということです。わたしたちの子供たちは、彼ら宇宙の人々の同胞ではない。このような場合、スコード教を自由民主主義の精神的支柱に据えて、いままで通り彼らにエネルギー供給を懇願すべきなのでしょうか? むしろ、あるもので生きられるだけの人間だけ生かすことを考え始めるべきではないでしょうか。生かすべき人間とは、地位や名誉では決められません。それはいつの時代も子供たちなのです」

「子供たちはいずれ大人になりますね」

「そうです。子供を生かすこと、それは大人が率先して死ぬということです」

「そこまで思いつめねばならないのでしょうか?」

「ゴンドワンはいずれの地域も赤道からは大きく外れます。数年前であれば侵略も視野に入れて物事を考えたかもしれませんが、国力が落ちたいまとなっては東の反スコード教、あるいはインドからの侵略にも耐えられそうにない。彼らは暖かい地域に生まれているので、ゴンドワンを侵略しては来ないでしょうが、こちらからあちらの領土を奪うことはもうできない。いまの我々が出来ることは、いかに多くの子供たちを少しでも遠い未来に送るかだけです。子供たちがお賭場になればまたその子供を未来に送ることだけを考える。これを繰り返すために、ゴンドワンは立憲君主主義を採用しました」

つまり、ゴンドワンの権力の中心は、実質的に空洞になっているということであった。「子供たち」という匿名性を持った存在を君主と見做して、その存続を大前提に政治を運営していく。立憲君主主義とは、本質的にそのようなものだったのだろうか?

ベルリはトワサンガの大学生ジル・マナクスの話を思い出していた。彼はトワサンガが王政を敷いていた理由を、男系男子血統が初代王の転生と見做しやすいからだと説明していた。王政とは、統治の正統性を持った人間が生き続けている幻想の上に成り立っていると。ジル・マナクスの君主論はまさに、君主の正統性が虚構と幻想が生み出した物語であることを見抜いていたのかもしれない。

ゴンドワンの子供君主制は、正当性の中心が空洞であることを前提に、子供の中に未来を見い出し、全球凍結を自分たちがいかに生き延びるべきか模索した結果なのであった。彼らは繁栄を諦め、存続に軸足を移したのだった。院内総務は言葉を継いだ。

「もしフォトン・バッテリーの再供給が行われた場合、我々はこの土地で生き続けることができるかもしれない。エネルギーは寒さを克服して、エネルギーが生み出す輝きは食料を作り出してくれるかもしれません。ですがそれと引き換えにもしレコンギスタしてきた者らに自分たちの子供たちが隷属を強いられたらどうしますか。より繁栄するために奴隷になることを我々は選ぶべきでしょうか。大人がそれを決断したとして、決断に参加していない子供は生きるために隷属に甘んじる人生をどう思うでしょうか? そして、もし彼ら子供たちが我々の君主であったとしたら、わたしたちは君主に対してあなたは奴隷になるべきだと言えるでしょうか? わたしたちは隷属を拒否したのです。それが、スコード教を拒否した理由です。クンタラももう御免です。権力の中心に置くべき物語は、自分たちの手で書き上げます。誰かから与えられるものであってはいけないのです」

ゴンドワンは、アメリアのアイーダへの対抗心からクリム・ニックの覇権主義を受け入れ、国力を大きく下げてしまった。大陸間戦争をしながらもレコンギスタの騒動に巻き込まれなかった彼らは、エネルギーの備蓄に余裕があった。アメリアとのエネルギー残量の差が、彼らに戦争の決断をさせた。そして彼らは破れ、反省したのだ。彼らは戦う気力を失い、未来に絶望していた。

「そういえば」ベルリが尋ねた。「ゴンドワンではラジオやテレビの放送が止まっていますね。それはなぜですか?」

「放送は娯楽です。娯楽は人心の興味を政治から遠ざけるので政治にはもってこいのものですが、娯楽に興じた人間は楽しみに満ちた人生に満足して、快楽の存続を求めるようになります。生への執着が負債を子供に負わせ、利益を子供から奪う行為に走らせる。楽しみを持つのは、子供のときだけでいい。彼らは君主なのですから。そして大人はそれに奉仕するだけでいい」

「それは国民に苦しみを押しつけるだけではありませんか?」

「最大の苦しみは、自由を奪われることです。隷属こそが悪なのです」

ノレドは、ゴンドワンの若者たちがボートピープルになってでもゴンドワンを脱出してキャピタル・テリトリィを目指した理由を理解した。ゴンドワン政治家のこの沈鬱な態度に嫌気がさし、彼らはクリム・ニックに熱狂し、彼に従ったのだ。彼らは新天地キャピタルに生きる希望を見い出していた。

なぜなら、ゴンドワンの希望はすでに潰えていたからである。ゴンドワンの子供たちは、大人たちに希望を託され、大人になったときに自分の国家に希望が無くなっていることを気づかされる。大人になったばかりの若者たちはそれに耐えられず、若者らしい勇気で侵略を選択したのだ。

希望に満ちた若者たちが逃げ出したことが、ゴンドワンの沈鬱に拍車をかけていたのだ。


4、


トワサンガ大学の学生だったジル・マナクスは、地球にレコンギスタしたのちアメリアへ身を寄せて就学の道を模索していたが、ニューヨークの壊滅後に命からがら徒歩でワシントンへ引っ越し、行く先々で地球の広さに驚きながらアメリアの政治体制について見分する中で大きな疑問を持つに至っていた。

自主独立の機運の強いアメリアには、小さなコミュニティに小さな支配者が必ずおり、それが憲法や法の規制を受けずに権力を行使していたのだ。アメリアには繁栄以外の目標は存在せず、その繁栄も各個の人間の自主努力に任されている。自主努力といっても限界があるので、多くの人間は何らかのコミュニティに参加してその庇護のもとで自己実現を図る。そのコミュニティに代表という名の支配者が存在するのである。

スペースコロニーであるトワサンガには、日々達成すべき数値目標がある。これが達成されない場合、コロニーは存続の危機に見舞われる。だから誰しも働き、労働工数によって対価を得ているのだが、それらの仕組みは全体利益と各個分配が公正に行われている安心感が前提になければ存続しえない。

そのために議会がある。議会は義務や分配に隔たりがないか監視する役割を負っている。王政は議会の仕組みに正統性を与える担保となり、もし議会が不当な行いばかりした場合に議会から権力を奪うための重要な装置でもあった。それらは男系男子を受け継ぐことで、初代レイハントン家当主カール・レイハントンが存在していると見做す幻想の上に成立していた。

ジル・マナクスは、カール・レイハントンの命が男系男子による継続によって続いていると見做す幻想のシステムに興味があって、彼の直系の子孫であるベルリ・ゼナムに何度か話を振ったことがあったのだが、レイハントン家相続に興味を持たなかったベルリは彼の話をまともに聞こうとはしなかった。ベルリ・ゼナムにとって、権力を血族相続すること自体が不当との判断があるためだジルは判断していた。

だがアメリアへやってきて、旅の途中で各地のコミュニティと触れ合っていると、権力の血族相続はあながち不当とは決めつけられないのだと確証を得た。なぜならどこのコミュニティも、政治力の強い者が権力者となって法を逸脱した支配を繰り広げ、酷いときは腕力によって権力の座に就く人間が決まっていたからだ。権力という力は、本来力がある者が奪うものなのだ。

権力は暴力性を内包しているのが当たり前であった。男系男子による最高権力の相続によって、権力を得る行為から暴力性を排除する仕組みが王政ではないのかと彼は考えるようになっていたのだ。初代王カール・レイハントンの見えない威光が、小さな権力者の出現を監視しているようなものだ。

こうした権力という暴力装置から暴力性を排除していく仕組みについて、ジルはもっと研究してみたいと願っていた。そのために権力者の宝庫であるアメリアの大学で学ぶことは彼の学問にとって重要な意味を持つはずだった。だが、後ろ盾を持たない彼の就学への道は厳しかった。

アメリアは、ビーナス・グロゥブのピアニ・カルータとジムカーオというふたりの人物が巻き起こした騒動を議会への報告書という形でまとめて発表した。また、トワサンガはその歴史書の編纂を10年以内をめどに発表すると地球に向けて公表した。ジル・マナクスは、そのどちらにも自分が関与できない立場であることを悔やんだ。彼の仲間たちはトワサンガに残り、ベルリ・ゼナムのサポートという形でそれらに携わっているに違いないのだ。

キャピタル・タワーは再び運行を再開し、アメリアからは月の内部にある冬の宮殿の調査をするための調査チームが派遣されたという。就学のための道筋がなかなか見えてこない彼は、内心かなり焦っていた。そんなとき出会ったのが、アメリアの投資家で実業家のグールド翁であった。

豊かな顎ひげを蓄えたこの老人は、アメリアのクンタラを束ねる4人のうちの最高齢ながら矍鑠たる人物であった。ジルは彼に庇護を受ける形で仕事と就学への道を切り拓こうとわずかな伝手を頼って彼に接触した。はじめこそ非クンタラであるというジルは相手にされなかったが、トワサンガ大学にいたことやベルリ・ゼナムと面識があることで興味を持たれ、彼はムーンレイスを調べる仕事を得た。

報告書次第では大学への推薦状も得られると聞いた彼は、知っている限りのことを報告書に書いた。それを読んだグールド翁は大変満足して彼を1年間傍で働かせて、そののち大学への推薦状と奨学金を与えることを約束した。こうしてジルは、ようやくアメリアでの就学への目途が立った。

グールド翁のもっぱらの心配は、どうやらムーンレイスのようだった。初代レイハントンと戦い、ある者は地球に追放され、降伏した者はコールドスリープで500年間の眠りに就かされたこの謎の集団は、アメリアのクンタラ指導者たちから異様に恐れられていた。

「キャピタル・タワーというのは、宇宙世紀時代の遺物じゃないかと伝わっていたはずだが」

グールド翁は、年齢に似つかわしくない強い酒と、塩気の多い肉料理を好んで食べる人物だった。翁の屋敷には20名を超える使用人と子や孫が同居しており、何度訪問してもそのたびに初対面の家族と出くわして紹介を受けるようなところだった。

その日もグールド翁は厚切りの肉をスコッチで流し込むような食事を摂っていた。忙しい翁と学生が面会できるのはこのような時間だけであった。翁の関心はムーンレイスとキャピタル・タワーに向けられていた。翁はキャピタル・タワーが500年前の代物であることが納得いかないのだった。

「宇宙世紀からの遺物がそこに残っていた。長く放置されていたが、それを誰かが再起動して使い始めた。こうでなければ歴史は辻褄が合わんのではないかな?」

「それはまたなぜ?」ジルは尋ねた。

「あんなものは宇宙世紀時代の宇宙への憧れのようなことがなくては到底なしえない大事業ではないか。スペースコロニーだの、宇宙船だの、そんなものすべてが」

「そうとも限りません」ジルは否定した。「宇宙で暮らしていると、今度は地球に降りることが憧れになります。人類は宇宙世紀時代に遠く外宇宙にまで達し、のちに地球に帰還してきているのです。キャピタル・タワーは外に出るものではなく、地球に降りるものだったのでしょう」

「わしは宇宙のことはよく知らんが、落っこちてくれば何とかなるのじゃないのかね?」

「そうやって地球に降りてきた人々も多かったと思いますが、500年前はアメリアがまだ産業革命に突入したばかりで、掘り残していた質の悪い石炭を使って産業革命が起こり始めた頃です。そのまま産業革命が進めば宇宙世紀を繰り返していたでしょう。人類が同じ轍を踏まないようにするには、アグテックのタブーを強く意識させて、化石燃料の使用をやめさせなくてはならなかった。そうした人類の行動制限を促すようなインパクトを与えるためには、宇宙との間に道が出来て、天からエネルギーがもたらされる新しい社会を形として見せる必要があったのではないでしょうか?」

「それが君らトワサンガの住人の仕事というわけか」

「伝え聞くところでは」

ジルは、カール・レイハントンの人物像については詳しくない。それは子供にとっては御伽噺で、大人にとっては神話の話だったからだ。そして彼は、メメス博士の存在も知らない。トワサンガの住民がすべてクンタラの子孫であることも当然知らない。トワサンガでフォトン・バッテリーの中継を行ってきた彼らの先祖は、500年前にビーナス・グロゥブの総裁だったラ・ピネレにかの地を追われたクンタラたちであった。

「何度も訊いてスマンが、君はクンタラではないのだな」

「いいえ、わたしはスコード教の信者です。そうはいっても、さほど熱心な信者ではありませんが」

「ふむ。どうも気に食わんな」

「と、おっしゃいますと?」

「数が合わん。クンタラの数が少なすぎる。地球での比率も少ないし、宇宙にクンタラがおらんのもおかしい。わしらは食われる家畜のようなものだったのだろう? だったら牛や馬のようにもっと数が多いはずだ。ところがそうじゃない」

「クンタラであることを忘れているとか。あるいは隠しているとか」

「それももちろんあろうが・・・」

そのとき不意に部屋の扉がノックされ、執事が顔を覗かせ一礼した。執事はドアを手で押さえたまま、ひとりの男を部屋の中へ招き入れた。その顔を見たジルは驚きを隠せなかった。アジア系の整った浅黒い顔立ちは忘れることができない。

「クンタラについてはわたしから説明しましょう」

ジムカーオは張りのある声でグールド翁に微笑みかけると、ジルを一瞥したのだった。


次回第44話「立憲君主主義」後半は、6月15日投稿予定です。


ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ [SIDE MS] G-セルフ 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ [SIDE MS] G-セルフ 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • 発売日: 2015/05/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー



HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ)

HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ)

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • 発売日: 2014/11/22
  • メディア: おもちゃ&ホビー



HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)

HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • 発売日: 2014/10/25
  • メディア: おもちゃ&ホビー



コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。