「ヤマノススメ Season1」(2013年冬作品)第7話~12話・最終回 感想 [アニメ/特撮]
原作:しろ、監督:山本裕介、キャラクターデザイン:松尾祐輔、制作:エイトビット。
【七合目】「デイパック、どれにする?」
高尾山へ登ることになり、ガイド本で必要な道具を調べるあおいは、自分がザックを持っていないことに気づく。ひなたと一緒に山道具屋さんへ行ってみるも、種類が多すぎて戸惑うばかり。
【八合目】「高尾山に登ろう!」
ついに高尾山へ登る日がやってきた!パワースポット満載の高尾山を前にし、いつになく張り切るあおいと、自分のペースで登るひなた。やがて、焦り過ぎたあおいは、息切れしてしまう。
【九合目】「森の中で森ガール!」
パワースポットを巡るうち、いつの間にか頂上へ辿り着いていたあおいとひなた。だが帰りはひなたの提案で、一番キツい道を通ることに。怖い想像に怯えるあおいだったが、そこでここなと名乗る森ガールに出会う。
【十合目】「降りるまでが登山!?」
険しい山道を降りる、あおい・ひなた・ここなの3人。はじめは自分のことだけで精いっぱいだったあおいは、壊れた靴で懸命に付いてくるここなを見て、「自分が守ってあげなければ」と決意する。
【十一合目】「明日はアウトドア!」
ひなたの提案で、飯能河原でのキャンプが決定!あおいとここなはデザートを、ひなたとかえでは食事を準備することに。緊張しながらもここなを家に招き入れいっしょに準備するあおい。
【十二合目】「そして、次の景色ヘ」(最終回)
飯能河原のバーベキュー当日。皆で料理したり遊んだり、楽しむあおい。そんなあおいの姿を微笑ましく見つめるかえでたち。やがて夜が訪れ星空を眺めているとき、あおいはある決心をする。
<雑感>
徐々にここなちゃんが不憫になってくるのだが、いまのところはまだ大丈夫だ。なぜおかしな方向性に行くのか。
1期は近所の山と高尾山に登り、河原で食事会をしただけ。最後は富士山で滑落して死ぬ。
【七合目】「デイパック、どれにする?」
高尾山へ登ることになり、ガイド本で必要な道具を調べるあおいは、自分がザックを持っていないことに気づく。ひなたと一緒に山道具屋さんへ行ってみるも、種類が多すぎて戸惑うばかり。
【八合目】「高尾山に登ろう!」
ついに高尾山へ登る日がやってきた!パワースポット満載の高尾山を前にし、いつになく張り切るあおいと、自分のペースで登るひなた。やがて、焦り過ぎたあおいは、息切れしてしまう。
【九合目】「森の中で森ガール!」
パワースポットを巡るうち、いつの間にか頂上へ辿り着いていたあおいとひなた。だが帰りはひなたの提案で、一番キツい道を通ることに。怖い想像に怯えるあおいだったが、そこでここなと名乗る森ガールに出会う。
【十合目】「降りるまでが登山!?」
険しい山道を降りる、あおい・ひなた・ここなの3人。はじめは自分のことだけで精いっぱいだったあおいは、壊れた靴で懸命に付いてくるここなを見て、「自分が守ってあげなければ」と決意する。
【十一合目】「明日はアウトドア!」
ひなたの提案で、飯能河原でのキャンプが決定!あおいとここなはデザートを、ひなたとかえでは食事を準備することに。緊張しながらもここなを家に招き入れいっしょに準備するあおい。
【十二合目】「そして、次の景色ヘ」(最終回)
飯能河原のバーベキュー当日。皆で料理したり遊んだり、楽しむあおい。そんなあおいの姿を微笑ましく見つめるかえでたち。やがて夜が訪れ星空を眺めているとき、あおいはある決心をする。
<雑感>
徐々にここなちゃんが不憫になってくるのだが、いまのところはまだ大丈夫だ。なぜおかしな方向性に行くのか。
1期は近所の山と高尾山に登り、河原で食事会をしただけ。最後は富士山で滑落して死ぬ。
2022-08-06 10:48
コメント(0)
コメント 0