「明日ちゃんのセーラー服」(2022年冬作品)第6話 感想 [アニメ/特撮]
監督:黒木美幸、キャラクターデザイン:河野恵美、制作:CloverWorks。
第六話 明日、お休みじゃないですか
今度の休みに江利花を家に誘おうと決心する小路。しかし、これまで家に友達を招いた事がなく、どうやって誘えばいいのか分からずに、あっという間に1週間が過ぎようとしていた。挙動不審な小路の様子に違和感を持った江利花は、話を聞こうと小路を図書室に誘う。
江利花の読む釣りの本に興味を持った小路は、よく家の近所の湖で自作の竿を使い、釣りをしていたと話す。江利花はそんな小路を羨望の眼差しで見た。そこで小路は江利花を釣りに誘った。ふたりは大物を釣り上げ、そのあとは小路の家で少しだけ時間を過ごして車で送ってもらった。
<雑感>
清々しいまでの日常もの。演劇部に入ったというからてっきり部活ものだと思ったら、小路がクラスの人らと友達になっていくだけの話が続く。田舎の景色と女の子同士が仲良く遊ぶだけ。いわゆる日常ものだ。でもこれで作品の雰囲気にも完全に慣れた。
小路が盛大に服を脱ぐシーンなどがあった回なのだが、あの服を脱ぐシーンの作画ってすごくないか。オレはそんなに絵が上手いわけじゃないけど、脱いでいる途中の1枚絵ならともかく、本当に人が服を脱いでいるみたいだったものな。作画だけバグってるアニメなんだな。そういう方向性の企画なのだろう。
もう6話まで来たのに毎回作画に驚かされるある意味すごい作品。イワナなのかニジマスなのか知らないけど、魚の作画まで凄いからな。
コメでちっちゃい魚を釣るのはオレも夢前川でやったことあるわ。懐かしい。うどんでも釣れる。

第六話 明日、お休みじゃないですか
今度の休みに江利花を家に誘おうと決心する小路。しかし、これまで家に友達を招いた事がなく、どうやって誘えばいいのか分からずに、あっという間に1週間が過ぎようとしていた。挙動不審な小路の様子に違和感を持った江利花は、話を聞こうと小路を図書室に誘う。
江利花の読む釣りの本に興味を持った小路は、よく家の近所の湖で自作の竿を使い、釣りをしていたと話す。江利花はそんな小路を羨望の眼差しで見た。そこで小路は江利花を釣りに誘った。ふたりは大物を釣り上げ、そのあとは小路の家で少しだけ時間を過ごして車で送ってもらった。
<雑感>
清々しいまでの日常もの。演劇部に入ったというからてっきり部活ものだと思ったら、小路がクラスの人らと友達になっていくだけの話が続く。田舎の景色と女の子同士が仲良く遊ぶだけ。いわゆる日常ものだ。でもこれで作品の雰囲気にも完全に慣れた。
小路が盛大に服を脱ぐシーンなどがあった回なのだが、あの服を脱ぐシーンの作画ってすごくないか。オレはそんなに絵が上手いわけじゃないけど、脱いでいる途中の1枚絵ならともかく、本当に人が服を脱いでいるみたいだったものな。作画だけバグってるアニメなんだな。そういう方向性の企画なのだろう。
もう6話まで来たのに毎回作画に驚かされるある意味すごい作品。イワナなのかニジマスなのか知らないけど、魚の作画まで凄いからな。
コメでちっちゃい魚を釣るのはオレも夢前川でやったことあるわ。懐かしい。うどんでも釣れる。

サンワサプライ 接触型ICカードリーダライタ USB接続 マイナンバーカード対応 Windows/mac両対応 自宅で確定申告 ADR-MNICU2
- 出版社/メーカー: サンワサプライ(Sanwa Supply)
- 発売日: 2020/12/12
- メディア: エレクトロニクス
コメント 0